TILE&STONE GENERAL CATALOGUE 2025-2026 Vol.20

- ページ: 219
- 600角
CMアークティック
CMスパイダー
CMマーブルブラック
CMパルピス
CMグリジオ
CMリーガルベージュ
CMトラアイボリー
CMカフェグレー
CMI6003P [磨]
CMI6015P [磨]
CMI6007P [磨]
CMI6016P [磨]
CMI6013P [磨]
CMI6017P [磨]
600角平
600×600mm
8.5mm厚
2.75枚/㎡
4枚/ケース・29kg
7,000円/㎡
CMI6003P
~6017P
CMI6014P [磨]
CMI6018P [磨]
600角平
CMI6018P
600×600mm
8.2mm厚
2.75枚/㎡
4枚/ケース・28kg
7,000円/㎡
CMI6007P
Floor Tile
●磨き仕上げは表面を研磨した後、表面に出来た細孔を保護剤で埋めながら光沢が出るように磨き仕上げをしています。
●磨き仕上げは、施釉磨きのため無釉磨きと比べるとタイル表面に擦り傷が付きやすく、特に濃色は目立ちます。ご理解の上、
ご採用ください。
●磨き面には、緩やかな凹凸があり、光や影の映り込みがゆらいで見えます。
●マット仕上げは製造上、表面に端反り・波形反りがあります。僅かな凹凸でも光による陰影で強調される場合があります。ご理解の上、
ご採用ください。
●水濡れする床では滑りやすくなりますのでご注意ください。
●定寸加工を施した商品ではありますが、寸法には多少の誤差があります。標準目地幅3~5mm以上を確保してください。
●ロット、サイズによって色が異なる場合があります。張り分けにはご注意ください。
●光の反射具合によって、
タイル表面に靄
(もや)
がかかったように見える場合があります。
●酸性及びアルカリ性の薬品の使用はお控えください。艶落ちする恐れがあります。
●タイル裏面及びコバ面に焼成時に残るアルミナや保護剤除去の粉等が付着している場合がありますのでご注意ください。
●インダスシリーズは表面を保護するワックスが塗布してあります。拭き取ってご使用ください。
●生産時のロットの仕分けによるマーキングがタイル表面、
コバ面にそのまま残っていることがあります。拭き取ってご使用ください。
●1200×600角、600×300角はタイルの性質上反りがあります。反りを目立たせないようにイモ張りまたはランダム張り
(長辺の1/3以下のずらし張り)
を推奨します。
●淡い色のタイルには濃い色
(黒、濃灰等)
の目地材は使用しないでください。
●目地残りがシミになる場合がありますのでタイル表面の目地材を拭き残しのないようにしてください。
●磨きタイルを養生する場合は張付材
(接着剤・張付モルタル・セメントペースト)
、目地材が十分に硬化・乾燥してから行ってください。特に、十分乾燥させずにビニールシートやプラダン
(プラスティック段ボール)
等で、密閉するような養生をした場合、乾燥前の目地材のアルカリ成分とタイル表面の光沢用保護剤とが反応し艶落ちする恐れがあります。
(特に梅雨時期、雨
天時は十分気をつけてください)
●粘着力の高い養生テープは粘着成分が磨きタイルの保護剤を剥離させますので使用しないでください。粘着力の低いマスキングテープ等でも長時間の張り付けは避けてください。
●輸入品につき、
ご発注の際には在庫と納期をご確認ください。尚、予告無しに仕様の変更や、生産中止となることがあります。
219
- ▲TOP