TILE&STONE GENERAL CATALOGUE 2025-2026 Vol.20

- ページ: 609
- 大谷石
■ダイヤ挽き
Ohyaishi
■別注仕上げ
品番
割り肌
荒目
チェーン目
細目
ビシャン
■材質:凝灰岩 ■Made in Japan
実寸法
(mm)
×
厚さ
必要数
入数
重量
設計価格
(mm) (枚/㎡)
(枚/ケース)
(kg/ケース)(円/㎡)
OY-20
300×150×20
22.2
11
18
39,300
OY-21
400×200×20
12.5
̶
̶
39,300
OY-22
300×300×20
11.1
̶
̶
39,300
OY-23
450×300×20
7.4
̶
̶
39,300
OY-24
600×300×20
5.5
̶
̶
39,300
OY-25
900×300×20
3.7
̶
̶
39,300
OY-32
300×300×30
11.1
̶
̶
42,900
OY-33
450×300×30
7.4
̶
̶
42,900
OY-34
600×300×30
5.5
̶
̶
42,900
OY-35
900×300×30
3.7
̶
̶
42,900
OY-62
300×300×60
11.1
̶
̶
63,100
OY-63
450×300×60
7.4
̶
̶
63,100
OY-64
600×300×60
5.5
̶
̶
63,100
OY-65
900×300×60
3.7
̶
̶
63,100
OY-92
300×300×90
11.1
̶
̶
80,400
OY-93
450×300×90
7.4
̶
̶
80,400
OY-94
600×300×90
5.5
̶
̶
80,400
OY-95
900×300×90
3.7
̶
̶
80,400
その他特注品も取扱っています。
屋内壁
■物性データ
石種/流紋岩質溶結凝灰岩
吸水率/25.10%
圧縮強度/210kgf/c㎡
(乾燥)
65.8kgf/c㎡
(湿潤)
引性強度/24.3kgf/c㎡
(乾燥)
8.49kgf/c㎡
(湿潤)
比重/1.40(乾燥)
1.79(湿潤)
屋内床
◎
◎
浴室壁
×
浴室床
×
屋外壁
◎
屋外床
◎
●調湿性と保温性機能があります。●住宅の塀の積み石として昔から使われています。●採掘時は青みを帯びていますが、乾燥するにつれ白っぽくなります。
●荒目は細目に比べ石面の粒子が荒く、
「ミソ」
という斑点がより大きくはいっています。●細目は屋外床には不向きです。
白河石(芦野石)
Shirakawaishi
白河石と芦野石は同系の石種ですが、
福島県白河市で採掘されたものを白河石、
栃木県那須町芦野で採掘されたものを芦野石と呼んでいます。
■ダイヤ挽き
実寸法
厚さ
必要数
入数
重量
設計価格
(mm)
(枚/㎡)
(枚/ケース)
(kg/ケース)
(円/㎡)
300×300×20
11.0
̶
̶
54,100
450×300×20
7.4
̶
̶
54,100
600×300×20
5.5
̶
̶
54,100
900×300×20
3.7
̶
̶
54,100
300×300×30
11.0
̶
̶
63,500
450×300×30
7.4
̶
̶
63,500
600×300×30
5.5
̶
̶
63,500
900×300×30
3.7
̶
̶
63,500
300×300×60
11.0
̶
̶
91,000
450×300×60
7.4
̶
̶
91,000
600×300×60
5.5
̶
̶
91,000
900×300×60
3.7
̶
̶
91,000
(mm)
×
屋内壁
◎
屋内床
◎
浴室床
◎
屋外壁
◎
■材質:凝灰岩 ■Made in Japan
●白河石は十和田石同様、壁・床にも施工が可能です。
●石が柔らかく石粉が付着しやすいので、施工の際はよく石を洗い、
モルタルの付き具合を良くしてください。
屋外床
Stone / Others
◎
浴室壁
◎
609
- ▲TOP